売るスキル

【完全版】ハンドメイドイベント出展の持ち物リスト【初心者必見です】

イベント出展で持っていった方がよいものが知りたい!

初めてのイベント出展、忘れ物こわいなー

このような悩みを解消します!

この記事を読むと、以下のことができるようになります

  • ハンドメイドのイベント出展で必要な持ち物がわかる
  • リストを消しこむことで忘れ物をしなくなる

この記事は、ハンドメイドのイベント出展に何度も参加している私の経験を基に書いています

その経験を通して「これは持っていくべき!」という物をリストにしているので、初めてイベント出展に参加しようとしている方や、忘れ物がありそうで不安な方は参考にしてください!

搬入・搬出に必要な持ち物

アクセス・駐車場・会場マップ

イベント会場へスムーズに到着できるようにアクセスマップを持っていきましょう

またイベント当日はたくさんの出展者が搬入のため車で来場するため、駐車場マップを見て空いている駐車場を探せると便利です

到着後は、自分の割り当てられているブースの場所がすぐにわかるように会場マップも必要です

駐車場証

自分のブースへの荷物を搬入する際に、一時的に付近に車を駐車するために必要になることがあります

出展者証

イベント当日に本部へ受付、出展費用の支払いを行う際に必要です

ブース設営に必要な持ち物

テント

日よけにもなりますし、急に雨が降っても商品や自分が濡れずに済むので便利です

商品を並べて展示するのに必須です

長机が2つほどあるとよいと思います

イス

ずっと立ちっぱなしではしんどいので、折りたたみ式のイスは持っていきましょう

長時間の販売になるので、合間を見て座って休憩してくださいね

レジャーシート

屋外でのイベントの時は、荷物を地べたに置くと汚れます(雨天時は特に、、)

レジャーシートの上に置いて汚れないようにしましょう

看板

自分のブランドの看板があると、お客様の目を引くことができます

簡単なものでよいので用意できたら、持っていきましょう

展示ディスプレイに必要な持ち物

什器・雑貨

什器や雑貨を机に配置すると、机の上が華やかになります

お客様が試着姿を見られるように鏡は必須です

着用時のイメージをしてもらい、購入につなげましょう

テーブルクロス

ディスプレイの雰囲気がテーブルクロスによって一気に変わります

自分のブランドの世界観に合ったテーブルクロスを用意しましょう(裸の机では少し寂しいです)

写真たて

お客様が購入後のイメージをより膨らませられるように、商品の着画写真を入れた写真たてがあるとよいです

インスタグラムQRコード

スマホをかざすだけで、すぐにアカウントをフォローできるようにインスタグラムのQRコードを用意しましょう

ネットからだけでなく、現実世界からもフォロワーを増やすことは必要です

ここで「アカウントフォローしてくれた方は100円引き!」などのキャンペーンを併用するとより効果的です

ライト

イベントの開催時間は夕方くらいまでが多いため、秋冬は日がだんだん落ちてきます

ライトがあるとあたりが暗くなってきても、商品を照らすことができます(明るい時間帯でも飾りとして使えます)

販売・会計に必要な持ち物

お釣り

会計時にお釣りがなく、慌てることのないように多めに持っていきましょう

自分の商品の価格からお釣りを予想して、必要分を用意してください

代金トレイ

お客様とお金を受け渡しするためのトレイです

コロナ禍の今、手渡しを嫌うお客様もいますのでトレイを使って受け渡しするようにしましょう

電卓(スマホでも可)

お会計を素早く計算するために電卓を用意しましょう(スマホの電卓機能でも可です)

PayPayコード

キャッシュレスが浸透しつつある世の中なので、PayPayコードで支払えるようにコードを発行しておくと便利です

今の時代、現金をあまり持ち歩かないお客様も多く見られます

領収書・印鑑

お客様から領収書の発行を請求されることがありますので、必須です

100均に領収書は売っていますので、購入し持っていきましょう

POP

商品名やアピールポイントを書いたPOPを持っていきましょう

値札

売れ行きによっては、価格を変更するなどの作戦が必要になることもあるので多めに持っていきましょう

ガムテープ

POPを貼ったり、ディスプレイ用品を固定したりなど何かと必要になるので持っていきましょう

ハサミ

紙やテープなどを切るのにあると便利です

筆記用具(ペン・メモ帳)

値札の書き直し、領収書へのサイン、POPの修正etc…

いろいろ必要になる時があるので、必須です

名刺・台紙

インスタグラムのQRコードが貼り付けてある名刺または、台紙を用意しましょう

ラッピング用品・袋

商品を裸で渡すことはできません

ラッピングまたは、袋に入れてお客様にお渡しするようにしましょう

その他必要な持ち物・人

飲食物

イベントは長期戦です。販売の合間の時間にちょっと食べたり飲んだりできるものを持っていきましょう

防寒・防暑アイテム

屋外でのイベント出展は、当たり前ですが夏場は暑く、冬場は寒いです

夏場はハンディタイプの扇風機などの防暑アイテムを、冬場はコート、ダウン、カイロなどの防寒アイテムを持っていきましょう

工具・予備パーツ

お客様によっては、その場でパーツの組み替えを依頼してくる方もみえます

そんな時すぐに対応できる案件であれば、さっと予備のパーツと交換できれば親切です

他のお客様の対応との兼ね合いもあるので、もし時間があれば対応できるように一応持っていくとよいでしょう

スマホ

イベント当日もInstagramなどのSNSで集客できるようにスマホを持っていきましょう

またイベント出展中の写真を撮ってSNSで投稿し、どんどん情報発信しましょう

モバイルバッテリー

上記のように、イベント当日にもスマホは使います

急なバッテリー切れにも対応できるようにモバイルバッテリーほ用意しておきましょう

助っ人の友人

初心者の方にはこの「助っ人の友人」が1番重要かもしれません

販売中はたくさんお客様がかたまって訪れるタイミングもあるので、接客に会計にラッピングに・・・と1人では慌ただしくなってしまうことがあります

そんな時、助っ人の友人がいれば分担することができるので上手くまわすことができます

また、なかなかお客様が訪れてくれない時にお客様のフリをしてディスプレイの前に立ってもらうと、他のお客様が寄ってきてくれることもあります笑

人はガラガラの店よりも、人が並んでいる店の方が魅力的に感じるものです

ずるいと思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません!

あなたはお客様に自分の商品を知っていただけるのでうれしいし、お客様もあなたの素敵な商品に出会うことができるのでうれしいからです

以上の理由で、もし助っ人をお願いできる仲のよい友人がいれば、お手伝いをお願いしてみることをおすすめします

おわりに

イベント出展した時のブースの写真

上の写真は初めてマミがイベント出展した時のブースの写真です

マミ

初心者の方は参考にしてみてくださいね♪

初めから完璧を目指す必要はありません

まずやってみることが大事なので準備はこれくらいで十分です!

上記でハンドメイドのイベント出展で必要な持ち物をリスト化しましたが、思いのほか多いですよね、、、

準備にはある程度時間がかかると思いますので、時間に余裕を持って少しずつ準備していくことをおすすめします

またイベント出展を重ねることで、「これもあったら便利だな!」というものが増えてくると思います

イベント出展時は、ライバルたちの持ち物やディスプレイをよく観察して、よいものは自分も取り入れるようにしましょう!

by マミ